プランナー養成スクール

【内閣府認可(財)職業技能振興会認定ウエディングプランナー資格】取得を目指します。

この資格は、唯一の内閣府認可団体による資格検定であり、現場の実務重視で、プロフェッショナル育成のための内容となっています。​この資格を取得することで、ウエディングプランナーとして実務上必要な全ての知識を習得することができます。

IWPA協会と内閣府認可一般財団法人職業技能振興会とが共催で始めた新しいウエディングプランナー資格の検定試験です。

IWPA(International Wedding Professional Association:国際ウェディングプランナー協会)

専門知識と実践スキルで信頼されるプランナーに

ウエディングプランナーは国家資格が不要な職業ですが、確かな知識とスキルを身につけることで、お客様からの信頼を得やすく、幅広い活躍が可能になります。この資格は2016年に誕生し、専門学校でも教材として採用されている信頼のおける資格です。プロとして成長をサポートし、実践的なスキルを習得できる内容です。

本質的な学びで業界で活躍する力を

イメージ作りだけにとどまらず、ウェディングには深い意味が込められています。それをしっかり学び、理解することが重要です。結婚式のプロデュースには、確かな知識とお客様のニーズを読み取る力が求められます。それらを身につけ、現場で活かすことが、あなたのキャリアをさらに広げる大きなステップとなるでしょう。

資格を取得することで、自信を持ち、お客様の信頼を得るための大きな武器になります。講義はオンラインで受講可能で、自宅で学習できるため、忙しい方でも時間を有効に使いながら学ぶことができます。就職を目指す方も、フリーランスとして活動したい方も、サポートします。一歩ずつ着実にスキルを磨きながら、資格取得を目指しましょう。

ウエディングプランナー資格2級取得

全4回 / 1講座 2時間~2時間半
140,000円(税別)※教材費・受験料別途

ウエディングプランナー資格1級取得

全5回 / 1講座 2時間~2時間半
210,000円(税別)※教材費・受験料別途

ウエディングプランナー資格1・2級取得
(現役ウエディングプランナー向け)

全6回/1講座 2時間~2時間半
230,000円(税別)※教材費・受験料別途

詳細は、メールにてお問合わせください。

プロフィール

Takeda Ayuri

会場に所属しないフリーウェディングプランナーです。
「結婚式はおふたりの人生をより豊かにする」ことを信念に結婚式の本質を大切にしています。

おふたりの大切な人たちに心から喜んでもらえることが何より大事だと考えています。